大学生の定番バイト、塾講師と家庭教師について

 この土日、単発バイトで木材や鉄材を運ぶバイトををしてきたのですが疲労困憊で気づいたら夢の中でした。

そこで今回は僕がしている(た)塾講師と家庭教師ついて書いていこうと思います。

 

f:id:uedmsr:20181015235613j:plain

 

■塾講師は楽なの?時給は?

アルバイトを始めるにあたって多くの人が思うはずです。

「給料高くて楽なアルバイトがいい~~~」と。

 結論から言いますと、塾講師は時給も比較的高く非常に楽です。(※塾によって異なります。)

塾講師は集団指導個別指導の2種類に分けられると思います。

特徴を簡単に箇条書きするとこんな感じです。

 

集団指導・・・時給は2000円~。個別指導より準備が大変。担当生徒の学力はほぼ同じ。

個別指導・・・時給は1000~1500円。担当生徒の学力に差がありがち。楽。

 

順に説明していこうと思います。

(※僕自身個別指しか経験したことがないのでそちらをメインに書いていきます。)

まずバイトするうえで皆さんが重要視する時給についてです。

都内の多くの個別指導塾は1コマ(60~80分)の給与が1000~1500円ほどです。

通常授業だと17時頃から授業が始まり、そこから4コマほどなので単純計算4時間で6000円ほどの給料になります。

しかし生徒が休み等のトラブルが生じれば授業が行えないのでそうなると事務作業になると思います。こちらは大体900円くらいが相場ではないでしょうか。

塾での主役は生徒なのでこの辺はしょうがないです。なので収入は不安定なバイトでもあると思います。

授業終了毎に5~10分ほどの休憩時間もあるので実際の拘束時間は5時間/日ほどでしょうか。

そうすると時給換算でおおよそ1200円程度です。飲食店などよりは高めの時給になります。

 

次に担当生徒についてです。

集団指導だとクラス制なので必然的に同じレベルの学力の子だけで構成されると思うので授業自体は楽に行えると思います。

一方個別指導ですと同じ学年であっても学力差が顕著であったり、小学生と高校生の同時指導であったりと担当生徒によってはいったり来たりで大変です。中途半端な知識だと結構苦労すると思います。

僕自身、定期テストで5教科300点を越えたいという中学生と難関大学を目指している高校生の同時指導を行っているのですが最初の頃は切り替えが大変でした。難関大学を受けるほどの学力が一切なかったので)

面接の際にどの学年までなら教えられるかハッキリ伝えておきましょう。

 

塾講師をやるうえで一番大事なのはやはり生徒と仲良くなることではないかなと思います。

生徒に信頼されなければ授業中に質問しても反応が返ってきませんし、わからないところをわからないままで終えてしまいます。

仲良くなれれば楽しいし非常に楽なバイトだと思います。

 

家庭教師について

塾講師と違い、家庭教師は短時間でできるのがメリットだと思います。

勤務については各家庭と相談の上決めることがほとんどです。

自分が家庭教師をしていた時は1日2時間を週3回していました。

受験生を担当することになると結構多く入れてもらえると思います。

時給は2000円だったのでかなり高めだったんじゃないかと思います。

医学部や東大生が家庭教師だと時給5000円をゆうに超えるとも聞いたことがあります。

ただし家庭教師は自身への責任が非常に大きいです。結果が出なければ即クビを切られます。(僕はそんなことありませんでしたが...)

家庭教師をしてて聞く話に、家庭からご飯をいただける。おやつをもらえる。というのも聞いたことがあるかと思います。これらは事実です。(体験談)

しかしすべての家庭がそうであるとは限らないのでご注意を。

 

■総括

家庭教師も塾講師も生徒と仲良くなれれば非常に楽しいし楽な仕事です。

子供が苦手、性格が短気の方には合わないかなと思います。

自身が勉強に苦手意識を持っているので生徒にはそうなってほしくないと思い本日もバイトに向かいます...